この記事では、夜お風呂に入るのが面倒くさくて10年以上も朝風呂派だった私が「夜お風呂に入れるようになった方法」を書いています。
「仕事から家に帰って家事をして、ご飯を食べて、ちょっと一休みしたらお風呂に入るのが面倒くさくなって、スマホ片手にソファー直行でそのまま寝てしまう」って経験ないですか?
「明日の朝、お風呂に入ればいいや!」って、どうしても夜はお風呂が面倒くさくて先延ばしにしてしまいがちですよね。
そんな場合でもちょっとした工夫で楽しみながら夜お風呂に入れる習慣化の方法と、あわよくば人生のやる気が出る方法を欲張りに紹介したいと思います。
下記のことが1つでも当てはまれば、この記事で悩みが解決する可能性が高いです。
- 夜、お風呂に入れるようになる方法を知りたい。
- お風呂に入ること自体が面倒くさい。
- お風呂に入った後のお肌のケアと髪を乾かすことが面倒くさいので入るのイヤ。
- 朝風呂のメリット、デメリットを知りたい。
- 夜風呂のメリット、デメリットを知りたい。
このような疑問や悩みを持っている人のお役に少しでも立てればと思います。
夜お風呂に入る方法【厳選1つ】
【結論と提案】
→スマートフォン or タブレットで好きな動画を観ながらお風呂に入る。
たったこれだけです。
簡単に誰にでも出来て、楽しい上に効果絶大!
【用意するもの3つ】
- スマートフォン or タブレット
- 防水ケース
- 動画再生アプリ(YouTube、Amazon Prime Video、DMMプレミアム、Hulu…他)
たったこれだけで人生が激変する可能性を秘めています。
【スマートフォン or タブレット】→今持ってる物でOK!
持ってなかったり、少し大きめの画面で見たいと思ったらタブレットがオススメ!
Fire 7 タブレット – 7インチディスプレイ 16GB (2022年発売) マンガを持ち歩く方に
【防水ケース】
→スマホやタブレットが防水タイプでも、スマホやタブレットの方が圧倒的に価値が高いので、念のために防水ケースなどに入れた方がいいと思います。
既に防水ケースが家にある人も多いのではないでしょうか?私もいつの間にか家にあったのを有効利用しています。もっと早くにこの方法を取り入れて継続していたら…と悔やまれます。
もし防水ケースがなければ1,000円位ですので手に入れましょう。
防水ケースが手元に無い場合、ワタクシからは2つの提案が出来ます。
①防水ケースの良い物!
オウルテックというパソコンの電源などを作っている日本の神奈川県にある会社のものです。有名なBTOパソコンを販売しているドスパラなどでパーツをカスタマイズする際に、PC電源などのパーツの選択肢として出てくる物を製造している会社です。
肝心の防水性能ですが、IPX8→30分程度なら沈んでいても内部に浸水せずに水中でも操作できる程度の性能なのでお風呂でも余裕ですね。
オウルテック 防水ケース IPX8規格 ドライバッグ ネックストラップ付き 【iPhone XS Max サイズまで対応】 ホワイト OWL-WPCSP15-WH
Amazonでは、オウルテック公式ストアで購入できますので安心ですね。
②家にある物で代用
下手な防水ケースよりも、もしかしてジップロックの方が安心かもしれません。きちんと操作も出来ますし、水も染みません。お家にないですか?
ジップロック フリーザーバッグ シンプルモデル M 45枚入
以上が、3つの提案できることでした。続いて動画再生アプリです。
【動画再生アプリ】
おすすめは無料で観れるYouTube
本当に好きなジャンルの動画を観る→夜のお風呂が楽しみになってきたらやる気の出る動画を観る→やりたいこと、やってることのジャンルの知識を得ることが出来る動画を観るのが良いかと思います。
あくまでも夜、お風呂に入るために観るので無理せずに純粋に楽しめるものにしましょう。
無理して勉強しようとか考えなくていいです。
お風呂で勉強しなくちゃ!【義務感】→余計に面倒くさい!は本末転倒ですので。
アニメや映画を観たい場合は、DMMプレミアムかAmazonプライム・ビデオがおすすめ。現在、DMMプレアミアムは、30日間無料キャンペーン中です!
名称 | 月額 | 特徴 |
YouTube | 無料~1,550円 | 無料→広告が入る |
DMMプレミアム | 550円 | アニメ、2.5次元舞台など17万本 |
Amazon Prime Video | 600円 | 配送無料 音楽、Kindle本も無料が多い |
Netflix | 990円~1,980円 | 990円=標準画質(SD) 端末1台のみ |
Hulu | 1,026円 | 同時視聴2台まで確認済 |
U-NEXT ※31日間無料キャンペーン実施中! | 1,639円 | 雑誌読み放題付き |
【私の体験談と感想】
やる事が限られている時の方がやる気が出るので、お風呂は動画を観るために入っています。カフェ、電車でアウトプットが捗るのと一緒かなと思っています。
勉強の動画なんて机に座って何本も観れないのに、お風呂なら動画を何本でも観れる不思議。
最初は、面白い動画などを観ていたけど、興味のあるジャンルで、その知りたい事のやり方を教えてくれる動画を観ていたら、まさかのやる気が出てきました。今ではそのジャンルの知識が吸収できる動画ばかりを観ている状態です。
そしてお風呂から上がって少し涼んだら即、行動を開始するまでになりました。
+
嘘なんですけど、この方法のおかげで身長が10cm伸びて目が二重になりました。
番外編
会社帰りに銭湯、ジムのお風呂に入って帰る。
お風呂に入るタイミング。食前と食後どっちがいい?
食前
最初は食前の方が良い。
一気にやらなくていいので、お風呂に入れない原因を1つずつ丁寧に潰していきましょう。
- ご飯を食べた後の休憩で動けなくなる→ご飯を食べる前に入る
- 1回でも座ると立てない→イスに座らない
- スマホ片手に休憩してしまうとつい見続けてしまう→お風呂でスマホ観ればいい
- お風呂のお湯を入れている間に面倒くさくなる→お風呂にお湯を入れながら入る
- ソファーに座ると…→ソファーに座らない
- お風呂に入った後のことを考えて面倒くさい→考えない・無になる・思考停止
- お風呂に入ること自体が面倒くさい→お風呂に入るまでが仕事と自分を洗脳
食後
夜、お風呂に入るのに慣れてきたら食後に入るのが効率的。
夜のお風呂が「寝るときに気持ちいい」「快適」と思えている段階なら食後にお風呂に入るのが苦じゃなくなっていると思います。
ご飯を食べた後の気だるさをお風呂に入っている間に解消出来る。
食後にお風呂に入る最大の利点は、食後の集中できない時間をお風呂の中で終わらせることが出来る点です。夜、勉強をしたい場合は特に有効です。
- まずは動画を観つつ頭からシャワー浴びて2,3分ぼーっとしてみよう。
- お風呂で動画を観ながらゆっくりと身体を洗って1~2時間ダラダラする。
- お風呂のイスに座ってぼーっとしてみる。
- ご飯を食べている間にお湯を入れることもできますね。
お風呂に入った後は何をしても自由です。早めに寝ても気持ちいいし、勉強時間に使ってもリラックス出来ているので勉強もはかどり易い。
朝、慌ただしくないのも心地よい。
家を出る時間も早くなって、ゆっくり駅まで歩く余裕ができました。
朝の出勤で疲れにくいので良いです。
夜、お風呂に入る習慣を続ける方法
基本的にお風呂に入るのは嫌いじゃないけど、お風呂に入るまでとお風呂に入った後のお肌の手入れ、髪の毛を乾かすのが面倒くさい人が圧倒的に多いと思います。
毎日のことですから習慣化、ルーティン化して無駄な心の消耗を減らす方が何かと都合がいいと思います。
お風呂に入る前
・家に帰ったら直ぐに服を脱いでお風呂に直行する。
・お風呂に入り終わるまでが仕事だと思う。
・無になる、思考や意識を断ち切る。
・お風呂に入った後のことは考えない。
・お風呂に入ってから後のことは考えよう。
・お風呂に入ったらやることを決めておく。
・歯磨き、髭剃り、洗顔はセットにしておく。
・夜、お風呂に入るメリットとデメリットを紙に書く。
理論的に納得する→精神的に納得する→小さな行動を積み重ねる→習慣化
・夜お風呂に入る覚悟を決める。
・夜お風呂に入ることに全てを懸ける。
・夜風呂と心中する覚悟で。
・習慣化するまでの最初は、夜風呂に時間を注ぎ込む。
・ダラダラしていた時間でお風呂にも入れていることを実感する。
・お風呂に意味を持たせる
→ダイエット、健康的な生活、勉強、読書タイム
・お風呂に入った時しかやらない楽しみを決める。
→YouTubeやその他の動画を観てもいいのはお風呂の時間だけとか
→このドラマ、映画はお風呂に入っている時にしか観ないなど
・周りの生活習慣がきっちりした人の話を聞いて自分のダメさを思い知る。
・お風呂に入る前の障害を取り除くことにこだわる。
・お風呂に入る時間が勿体ないと思わせる生活上の障害を取り除く。
→下記のゲーム、お酒をやめられる方法の記事もよろしければどうぞ。
お風呂タイム中
・お風呂でできる事はお風呂で全部する。
→風呂イスに座って歯磨き、洗顔、髭剃り
・1つずつ時間が掛かってもいいからゆっくりやればいいと思う。
・急いで入ろうとするからだるいと思う。
・手を急がせなくても時短ができるグッズを揃えておく。
→リンスinシャンプー、オールインワンのお肌のお手入れ溶液など
・お風呂タイムの楽しみを見つける。
→入浴剤
→石鹸
→お風呂で飲む物
・夜のお風呂と朝のお風呂の二部制にしてやることを分ける。
→朝はシャンプーとリンス
→夜は身体を洗うなど
お風呂に入った後
・お風呂に入った後の楽しみを用意しておく。
・お風呂上りに汗をかかないように水シャワーを浴びる。
・ふわふわとした清潔なタオルの用意
・お気に入りのサラサラな肌触りのいいパジャマ
・夏場はクーラーを思い切り効かせる。
・氷いっぱいにコカ・コーラ・ゼロ!
・高級感のあるお肌のお手入れをするアイテムを揃える。
・風量の大きなドライヤーを購入して髪を乾かす時間の短縮をする。
・ドライヤー中にTV、動画、音楽を楽しむ時間にする。
→イヤホンが必要な場合があります。
・こだわりがなければ髪をショートにしてみる。
・夜お風呂に入れた充実感、夜お風呂に入った充実感を十分に感じる。
朝お風呂に入る事のメリットとデメリット
朝お風呂に入ることのメリットとデメリットを箇条書きします。
朝、お風呂に入るメリット
・眠気が覚める。
・就寝中にかいた汗を朝の出社前に流せる。
・髭を一緒に剃れる。
・朝から気持ちいい。
・外に出た時、冬は暖かい。
デメリット
・面倒くさい。
・朝は何かと忙しい。
・ほぼシャワー確定。
・夏場は暑い。
・冬場は最初に入る時に風呂場が寒い。
・冬場は、温まった身体で歩いて駅まで行って電車の中で暑いので汗をかく。
・朝、ギリギリまで眠れない。
・寝起きで頭が冴えずにゆっくりと入ってしまって時間が足りない。
・遅刻が増える可能性がある。
・単純に眠い。
・夜お風呂に入る方がいいと思っている人は、罪悪感が芽生える。
・朝からお風呂というハードワークを仕事前にしないといけない。
・この後に仕事が控えていると思うとウンザリする。
・結局リラックスできない悪循環に陥る。
夜お風呂に入る事のメリットとデメリット
憧れの夜お風呂に入ることのメリットとデメリットを箇条書きにします。
メリット
・寝るときに気持ちいい。
・トータル的に時短の可能性が高い。
・疲れを取りやすい。
・シャワーか湯船に浸かるかを選択可能。
・布団が汚れない。
・服に自分の匂いが定着しずらい。
・お肌がかぶれない。
・お肌にやさしい。
・髪にやさしい。
・一日のリセットが出来る充実感が味わえる。
・朝ゆっくりできる。
・朝の余裕が増える。
・夜お風呂に入るのが当然だと思っている人は達成できるので満たされる。
デメリット
・お風呂に入るのがだるい。
・疲れている時は先に寝たい。
・切羽詰まってないので面倒くさいと感じやすい。
・後回しに出来る余裕からの油断を生じやすい。
仕事、家事で本当に疲れてる状態で無理です!
お仕事、家事、子育てご苦労様です。本当に頭が下がります。
あまり無理をなさらないで下さいね。
残念ですが、この記事では解決しない問題となります。
●家事の分担、外注などで周囲に協力をお願いする。
●転職、シェアリングなどで働き方を変えてみる。
●身体や心の疲労が半端ない場合は、病院でカウンセリングを受ける。
自分一人で解決しようとしないで助けを求めましょう。
夜お風呂に入らないことは責められることではない。
ここまで読んで、まだ「朝風呂でいいな」と思った場合、誰にも迷惑をかけていないのであれば、無理に改善する必要はないと思います。
社会生活もあるので不潔だと自分の評価も下げますし、周りにも嫌な思いをさせることが出てくるので問題ですが、少なくとも1日1回はお風呂に入れているので、別に夜風呂派に変えなくてもいいかなと思います。
お風呂自体に入らなくたって生きている人は大勢いる。
あんまり思いつめないこと。
夜お風呂に入るって誰が決めたんですか?って話ですね。
でも、歯磨きはしっかりした方がいいと思います。
女性なら化粧を落とすのは次に大事。
一番大事なのは睡眠。よく眠れるのは幸せなことだと思います。
その次に睡眠の質で、これがお風呂に入ることを含みます。
お風呂入ったので睡眠時間を削りますーってのは1番ダメだ。
まとめ
・防水対策をしっかりしてスマホで動画観ながら入ったら全部解決!
・お風呂に入ること自体が面倒くさいので朝でも夜でも面倒くさいのは一緒。
・トータルでメリット多いのが寝る前のお風呂。
・夜お風呂に入らないといけないというのは固定観念。気のせい。
・一番いいのは、夜入って朝に軽くシャワー。ただ冬は入る前が寒い。
・それでも絶対にお風呂は面倒くさくてイヤだ!って人は時代が進むまでの辛抱。
→未来でロボットが全部やってくれたり、全自動お風呂が出てくるまでがんばれ。
・そこまで待てないよ!って人は、お金持ちになって身体洗ってくれるメイドを雇うか、冷凍睡眠で未来に解決を丸投げ(期待)する。
・ファンタジー的なことで言うとお魚になればいい。
→お魚でお風呂入ってる人?見たことない。
以上です!
コメント